人気ブログランキング | 話題のタグを見る

むしとり日記2

虫と遊んだ日記です。新たに”2”スタートしました。
by shimabito2

クロツバメシジミ@北九州

11月6日
先月からヤマクロツをあちこちに見に行って楽しんでいましたが、今日は私のお膝元、北九州市のウミクロツを見に行ってきました。天気は昼から回復する予報だし、イワレンゲの花も咲いているだろうと出発です。
現地についても、雲に覆われ太陽が出る気がしません。海です。
クロツバメシジミ@北九州_e0067523_216852.jpg

海岸線を歩いていると、ちらちらと黒地にうっすらと青が混じった蝶が飛んでいました。ヤマトシジミの雌です。昨日見た真っ黒なシジミ、とまったけれど確認しようとすると飛んでいった蝶はクロツだったのでは?と思わせました。いまどきのヤマトは多少なりとも青い。
クロツバメシジミ@北九州_e0067523_21103861.jpg
岩の間に生えた、カタバミには卵がありました。
クロツバメシジミ@北九州_e0067523_21112017.jpg


さて、イワレンゲですがまだ、花を咲かせていませんでした。もう少しです。卵、食痕を探したのですがクロツの痕跡はありませんでした。急峻な崖に生えているため、近くで見ることができる株はほんのわずか、どこかにクロツは住んでいるのでしょう。太陽が出ないかなと2時間ほど待ちましたが、逆にばらぱらと雨が落ちてきたので撤収です。風が吹くとぱらぱらと紅葉した葉が私に落ちてきました。嫌いな冬になってしまいます。
クロツバメシジミ@北九州_e0067523_21145242.jpg


ちなみに、
ウミクロツは、日本産原名亜種Tonngeia fischeri fischeri 、ヤマクロツは、ssp.shojiiと亜種が分かれています。

by shimabito2 | 2005-11-06 21:06
<< デジイチ クロツ三昧大分 ④ >>